一緒にひまわり咲かせませんか?~はるかのひまわり part Ⅱ~

阪神淡路大震災で亡くなった「はるかちゃん」のひまわり、みなさんご存知ですか?
(ご存知でない方は、ぜひコチラの記事をご覧ください)
昨年いただいた種を植えて、収穫した種を、みなさんにお配りしたいと思います。

阪神淡路大震災から28年、「はるかちゃん」への想い、災害の悲惨さ、命の尊さを、改めて考え、感じていただきたいなぁ〜と思います。
子どもさんと一緒に、ご近所さんや地域の方と一緒に、植えて育ててみませんか?
種を植えたり水やりをして育てる中で、阪神淡路大震災を知らない世代へ語り継いでもらったり、命の大切さを考えてもらったり、もちろん、他愛もない日常の会話が弾んだり…みんなで仲良くワイワイ育ててみませんか?
夏には、大きく立派に育った「はるかのひまわり」から元気と勇気をもらえますよ!!
種をご希望の方は、下記「とよニコ」事務局まで。ご連絡お待ちしています!
【とよニコ事務局】
豊岡市城南町23-6 豊岡健康福祉センター内 豊岡市社会福祉協議会(担当:北村)
TEL 0796-23-2573
※豊岡市社協 本所または各支所の窓口にてお渡しさせていただきます

..................
~事務局からお知らせ~
ページの下部にコメント欄があります。
記事の感想やライターに書いてほしい記事の内容など、お気軽にコメントくださいね!
★非公開での困りごとの相談や、とよニコへの掲載依頼・情報提供などは「お問合わせ」からご連絡ください。事務局より個別にお返事させていただきます。
コメント