豊岡市福祉情報サイト とよニコ

main_rogo
「ふくし」を知る・考える

我が家のオリジナルおすすめゲーム3選~小学生以下向き~

こんにちは!てらPです。
前回に続き今回も子育てに関する投稿です。
今回は「我が家のオリジナルおすすめゲーム3選」というテーマで書いてみたいと思います。全てインドアゲームに絞ってみましたので、これからの但馬の悪天候でもできます。良ければ一度試してみてください。

ではさっそく1つ目は「家ゴルフ」です。

家ゴルフのルールは、①スーパーボールを②鉛筆などの棒状のもので③ゴールとなるものに④スタートからゴールまでを最小打数で当てた人が勝ちです。通常のゴルフとほとんど一緒ですね。
①②は近しいものに代用は可能です。③はゴルフのように穴を準備するのは大変なので瓶などにします。その他にも大小様々なモノや、台所のお母さんがゴールとかも面白かもしれません。④はコースをみんなで決めながらプレイしていきます。最初は簡単なコースから、寝室や押し入れからスタートしたり、スタートは2階なのにゴールは1階のように徐々に難しくしていきます。
使用する道具やコースの決め方は無限大に工夫できますので、子どもと楽しむだけでなく創造(想像)力も鍛える事ができるのではないかなと個人的に思っています。
しかしこのゲームには最大の弱点があります。それはやり終わった後家の中がなかなか散らかるということです。そこで最後に「家の中の片づけを一番早くした人の勝ち」というゲームを付け足し、大人は寝室、長男は1階、そのほかの子どもでリビングのように場所を分けて一気に競いながら片づけをすることをお勧めします。

2つ目のゲームは「何でもかんでもクイズにするゲーム」です。

例えば面白いことを人に伝えるときに、特に大人は起承転結や”オチ”をつけて話しがちですが、これって意外と子どもには正しく伝わってないし、中々興味を持ってくれないとも思っています。
なので「今日○○で起こったビックリする出来事は次の4つのうちどれでしょう?A.□□、B.△△・・・」のようにクイズにすればかなり食いついて話を聞いてくれます。
また応用すれば「ニュートンという人がピサの斜塔から実験の為に落としたのは次のうちどれ?A.リンゴ、B.ピアノ・・・」のように学習にも転用出来ると思います。
面白いのが、このゲームを日々繰り返していると徐々に子どもたちが自分からゲームを出題してくるようになり、それが中々ユニークなものになります。我が家の小学低学年の子どもが出題する問題は、すごくでたらめなのが愛おしいく面白い一方で、高学年の子どもが出題する問題は本気で答えても間違えてしまいます。

クイズを出題するというのは、「どうすれば相手を引っかける事ができるか?」「クイズをスラスラ言わないと答えが相手にばれてしまう」「出題しながらの表情にも気を付けないといけない」など割と高度なことを同時に考える能力が必要なので、クイズを通じてちょっぴり子どもの脳を刺激できると思っています。

3つ目は「ポジティブゲーム」です。

「子どもがネガティブ発言しているな」「兄弟げんかなどで酷い言葉遣いをしているな(聞いているこっちもイライラが溜まる・・・)」という際にこのゲームの出番です。
ルールはシンプルで、「ネガティブな言動をしてはいけない」です。
もう少し詳しく言うと、酷い言葉の使用禁止、叩いたりモノに当たるのも悲しい気持ちにつながるので禁止です。もちろん「そんなゲームしたくない。」と言われても、それ自体がネガティブ発言なので禁止になります。(逃げ道のないゲーム…)

例えば兄弟げんかが始まった時には、「はい、ポジティブゲーム、スタート!」という感じで初めます。すると不思議なことに、悪い言動を禁止されたケンカって前に進まないんですね(笑)口数もどんどん減り、子どもは苦笑いをします。
そこで意地悪な私は更に「これはポジティブゲームだから、相手の良いところを褒めあって!せっかくのケンカだからお互いの良いところ順番に言い合おう!」という感じで追い打ちをかけます。こんな事を言われた子どもたちはたまったもんじゃありません。相手に腹が立っているのにその相手を褒めるなんてできないといった感じです。

このゲームの最大のポイントであり、もう一つのルールは親がニコニコ笑顔で接することです。
子どもの小競り合いはついイラっとしてしまい、こちらの表情も険しくなりそうですがぐっと我慢してやることをお勧めいたします。

以上で「我が家のオリジナルおすすめゲーム3選」の紹介になります。
雨や雪の日なんかに試していただき、お子様と楽しんでいただければ幸いです。

..................

~事務局からお知らせ~

ページの下部にコメント欄があります。

記事の感想やライターに書いてほしい記事の内容など、お気軽にコメントくださいね!

★非公開での困りごとの相談や、とよニコへの掲載依頼・情報提供などは「お問合わせ」からご連絡ください。事務局より個別にお返事させていただきます。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
てらP

3児の父 子育て、多様性を中心に発信していきます

  1. 多機能型事業所 RakuRakuさんに聞いてきたお話

  2. 我が家のオリジナルおすすめゲーム3選~小学生以下向き~

  3. 人は人、自分は自分

コメント

  1. 福祉のサカモト
    • 福祉のサカモト
    • 2023.12.08

    ゲーミフィケーション 会社でやってるのに 家庭でやることを忘れてました。 さっそくやってみます。

最上部へ