豊岡市福祉情報サイト とよニコ

main_rogo
当事者や家族を知る・考える

駐車場に思うこと

先日、友達と市役所での用事が終わり、
市役所を出てすぐの1番近い車椅子スペースに大きな高級外車がデーンと止まっていました。
友達が「ま!こんなとこに堂々と止めとんなるわ!!」と声を荒げて言いました。

その友達の子どもさんも、私の次男と同じく重度の身体障がいと知的障がいがあります。

2人で顔を見合わせ、運転席を見た瞬間、
「あ!これが載っとるで堂々と停められるんだで」と教えてあげました。

「駐車禁止除外指定車標章」

偽造防止のため見本をお出しすることはできないので、
気になる方はぜひネットなどで調べてみてください。
この標章を見かけた事のある方もあると思います。
これは最寄りの警察署で交付してもらえます。

車椅子マークのある駐車場は、少し広く場所が取ってあるので、
車の横に車椅子やバギーを置いて
身体の不自由な方を乗せたりおろしたりするのに充分な広さがあります。

私たちの子どものように、
重度障がい児を車に乗せて外出する時に、駐車場で困る事がたびたびあります。
車椅子マークの駐車場が空いていない事があるからです。

障がいのある子ども達は、定期的に病院受診をしないといけないので、
受診の日は病院の車椅子マークの駐車場が空いているかヒヤヒヤしながら向かいます。

うちの次男は、16歳で身長140センチ、体重38キログラムでした。

全く歩けない次男を、抱っこで車の座席から車椅子に移動するのは、
身長と体重がそこそこあるので、
晴れた日は勿論、雨や風、雪の日の乗せたり降ろしたりは本当に大変なものです。

中には「医療ケア」といって、喉や胃に穴を開けて、
酸素や栄養を24時間ずっと送り続けながら生活されている方もおられます。
酸素や栄養を送るチューブもつながったまま、呼吸器も一緒に移動しないといけないので、
かなりの注意が必要です。

うちの次男は雨に濡れても、それが楽しくて笑っているような子どもでしたが、
「医療ケア」のある方たちにとっては、雨や風、雪は大問題です。
うちの次男も、雨に濡れた事で風邪をひかれたら大変なんですけどね。

以前、商業施設の車椅子マークのある駐車スペースに
堂々と車を停めて走って買い物に行く人を見かけた事があり、
警備員の方に「注意していただけませんか?」とお願いした事がありましたが、
「その人その人のモラルの問題で、私からは何も言えません」と言われました。

身体障がい・知的障がい・精神障がいのある方、難病疾患のある方、高齢者、妊産婦、傷病のある方…
本当にそのスペースを必要としている人の為にあけておいていただけたら嬉しいです。

本当に必要としている人が、安心して気持ちよく病院や買い物に出かけられる事を願ってます。

歩行が困難な方のための「兵庫ゆずりあい駐車場」の目印

この利用証や「駐車禁止除外指定車標章」があれば利用できます

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
なお

竹野生まれ竹野育ち、ゴン太4人の肝っ玉かぁちゃんです。 次男に重度の身体と知的の障がいがあったので、そんな子育てや生活の情報を発信していきたいと思います。

  1. 今年も参加しました!ヒッポキャンプ!!

  2. 非常用トイレpart II

  3. いつ起こるか分からない災害に備えて~段ボールトイレを作ってみよう~

コメント

    • かとう かな
    • 2022.03.15

    なおさん。
    うちの子たちも生まれつき、しょうがい児です。なおさんの記事読ませていただき、本当にうんうんと共感できましたし、そう願いたいと思います。雨雪のときは、本当に困ります。必要とする時にスペースがないと、駐車場が空くまでグルグル回っていたり、それでも空かない時には仕方なくバスタオルを子供にかぶせ、車椅子を小走りしながら押して。自分はびしょ濡れ、でも子供は少しでも濡らさないように…と。
    昔に比べ、住みよい世の中にはなってきたとは言え、まだまだ浸透してないことは多々あるんですよね。
    なおさん、これからも頑張ってくださいね。記事楽しみにしています。

      • なお
      • 2022.03.16

      かなさん
      コメントありがとうございます。
      読ませていただいて、胸が熱くなりました。受診の度に、大変な経験をされていたんですね。
      ひとりひとりが優しい心で穏やかに過ごせる日々になれば嬉しいですね。

    • れあん
    • 2022.03.15

    なおさん‼️私も同感です。うちも、障がいのある子供がいますので、駐車場の車椅子スペースが、使えないとかなり、困ります。
    私も以前、警備員の方に注意をと、お願いしたことがありますが同じようなことを言われました。
    でも、本当にモラルなんですよね。使いたい人の事を考え、気にかけてほしいと思います。

    • なお
    • 2022.03.16

    れあんさん
    コメントありがとうございます。
    やはり、私のような思いをされている方もおられるのですね。
    たくさんの方にこのサイトを読んで気付いてもらえたら、みんなが優しい気持ちになれて、ますます住み良いステキな豊岡市になると思います。

    • みなみのはは
    • 2022.04.05

    なおさん、受診などでご苦労されている親御さんの姿を警備員さんも目にされておられるでしょうから、「モラルの問題」と返さざるを得ないのは歯痒かったでしょうね…
    色んな障害がある中、困り感もそれぞれで、世間の方にそれらに想像してもらう難しさを感じますが、
    このような記事の発信で想像する機会が少しでも増えたらなぁと思います。
    まずは自分自身が本当に相手の思いを想像できているか、自己チェックからですね。
    これからも色んな思いやエピソードをぜひ記事にして頂いて、私に教えてください。
    ありがとうございました。

    • なお
      • なお
      • 2022.04.05

      みなみのははさん
      コメントありがとうございます!
      確かに、毎日、何人もの大変な親御さんの姿を見ている警備員さんは歯痒く、心苦しい思いをされていると思います。私のような母からの目線では感じなかった警備員さん目線での、みなみのははさんの優しさに、ハッとしました。ありがとうございます。
      色んな方がおられ、色んな生活があり、でも、誰もが暮らしやすい豊岡になってくれたら本当に嬉しいです。
      こちらこそ、また私に教えてくださいね。ありがとうございます。

最上部へ